【初心者向け】婚活パーティーに初参加:服装・ファッションのコツ編(主に男性)
ドーモ!嫁氏が「ぬまリスト、ぬまニズム、ぬまイズム、ぬまーメイド、ぬーマン、ぬまーベルと」候補を出されましたがどれも却下としました!でも…ちょっと経って『ぬまーベルは捨てがたいなぁ』とちょっと却下したのを後悔してしまったぬま社長です!
はい、ということで今日は婚活で上手くいくため方法として最も重要であり、これがダメなら全部ダメ!カップリングなんて夢のまた夢!くらいの話をしていきたいと思います。
突然ですが、人は見た目が9割っていう人居ますよね?本でもベストセラーになったタイトルでもあります。
更にビジネスとかセミナー会で有名な斎藤一人さんとかは『男も女も見た目が100%全てだ』って言っていたりもします、自分も婚活イベントを運営している経験上、実際のイベントの傾向を見るとやはり見た目で選ぶ人がほとんど…なんですよね。
ぶっちゃけ第1印象で全てが決まります。
会話?そんなんでは無理です。
ってことで今回の記事に書いてあることを読んで実践すれば、9割上手くいきます。
しっかり頭に叩き込んで婚活に挑んで下さい。
さて、第1印象でみられるところはファッション、ボディランゲージ、コミュニケーションこの3つが非常に重要であり何故か軽く見られがちな要素です。
この3つをマスターしていけば自ずと上手くいくのですが…
ちなみにとある本の情報ですが、第一印象で相手が感じる情報が100%とした時に
視覚情報が55%
外見や表情、しぐさや立ち振舞ですね。
次に声聴覚情報として38%
耳から入ってくる声の大きさ・声のトーン・声の抑揚です。
そして次が会話としての内容が7%ですね。
こうしてみると目から入ってくるものと耳から入ってくるもの合わせて、実に93%の視覚・聴覚的な情報がほとんどということがわかります。
上記の9割上手くいくといった所以は『相手に与える93%の情報として、外見を改善すればほぼ上手くいくと言っても過言じゃない』ということです。
それでは実際その外見を改善するにはどうすればいいでしょうか?
答えは簡単ですよね、ファッションや体型、髪型などの外見を変えればいいんです、そのヒントといいますかコツを話していきますので早速見ていきましょう!
ファッション(服装)
自分が言いたいこと、聞きたいことが相手も聞きたいということでは無いように、自分が着たいものが相手も着たい(見たい)というわけではないというのは大前提です。
ですので以前ファッションについて少しだけ触れましたが、自分自身で服を選ぶというのはNGです。
その記事のときには服を何処で買うか?というのは特に言及しませんでしたが、今回は指定します。
テーマとして婚活パーティーで、としているのでその場所によっても服装は様々ですが、
スーツ指定のところであればスーツを着ていくのは当たり前なのですが、そのスーツはオーダースーツがベターですね。
自分の背丈にあったサイズをしっかり測ったものを着用して下さい。
では、スーツ以外の服装としてはどうか?というと、ここはセレクトショップで買うのがおすすめです。
↓はセレクトショップを画像検索しています。
言うなれば【H&M】や【ZARA】とか【ユナイテッドアローズ】もいいでしょう。
どんな物を買えばいいかというと基本にオシャレ初心者は上下2色で揃えると良いです。
下が黒、インナー白、ジャケット黒みたいな感じで2色。
これが3色になってくると急に難しくなるので初心者は2色でおさえるのがベターですね。
これは前言ったとおり店員さんを捕まえて話しながら服を決めてもらって下さい。
服装も相手ベースで考えるのが基本です、相手に不快感を与えないように心がけましょう。
余談ですが、時計もつけてたほうが無難です。
できればオメガやロレックスのような時計が良いですが、難しい場合はアップルウォッチの最新機種で構いません。
バンドを高い物にして見た目をよくして下さい。
髪型
次に髪型です。
髪型は非常に重要であり、何回も言っている資格情報としてファッションの次に重要な要素です。
どんな髪型がいいかと言うと、男性の場合はアナウンサーみたいな髪型がベストであり今から伝える3つのポイントを頭に叩き込んで下さい!
・ウェット感
・でこだし
・短髪
この3つを守れば問題ありません、不快感ではなくむしろ清潔感を与えることでしょう。
まゆげ
まゆげはきれいにしてください。
整えていないのは論外です。
美容院に行ったらまゆげも一緒に整えてもらいましょう。
体型
次に体型です。
勿論ですが、基本的には太ってるってのは印象良くないですね。
太ってる人を好きになったりするのは幻想と思って下さい。
『くまちゃんみたいでかわいい!』みたいな人が稀にいますが、本当に稀です。
婚活人口にほぼ居ないと心得て下さい、痩せましょう!
では運動について少しだけ…運動は毎日じゃなくていいです。
2日くらい運動してあとはインターバル。
そんな感じでOKです、やりすぎてもだめで休ませないと筋肉は育ちません。
筋肉がないと脂肪が燃焼しないので筋肉を作ることにまずは重点を置いて下さい。
とにかく有酸素運動をして身体のコンディションを整えることから始めると良いと思います。
身体は「3つの良い」で良くなっていきます。
その3つの良いとは【良い食事 × 良い睡眠 × 良い運動】この掛け算で身体はよくなります。
身体が良くなると代謝が良くなります、そして代謝が良くなると体が痩せていくので、3つの良いを心がけましょう!
ちなみに良い食事、悪い食事というものがあります。
その良い悪いの食事の中にも良い炭水化物、悪い炭水化物というものがあり、ご飯は良い炭水化物に分類されます。
中でも麦や脱穀米であれば更に良いです。
悪い炭水化物はパスタ・ピザ・ラーメンですね。
それら3つのような小麦粉が主成分のものは太りやすいので全く食べないとなると精神衛生的に良くないので全く食べるな!とは言いませんが、摂り過ぎは注意が必要です。
1日のご飯のフローとして、朝は普通、昼は少なめ、夜は肉だけ、炭水化物なし。
この流れが良い食事の流れでしょう。
ちなみに、食事制限として野菜しか食べないみたいなのがありますが、例えばラーメンやパスタ、ピザなどの欲求を野菜にぶつけるのはかなりしんどい思いをするのでできれば焼き肉みたいな肉系にぶつけるのが良いと思います、勿論炭水化物は抜きで。
歯
次に歯並びです。
歯も第一印象としてかなり見られます。
ガタガタだったり黄ばんでいたりすると印象は良くないので歯医者に通って矯正やホワイトニングをした方が良いですね。
歯を見て清潔感を見られる場合も全然あるので気をつけたいポイントです。
肌
肌はきれいな方が圧倒的に良いです。
男だから仕方ない!は、今や通用しません。
肌がガサガサだったりニキビぶつぶつであるなら今すぐ皮膚科に行ってそれらを改善しましょう。
特に美容皮膚科の方がお肌をキレイにすることにかけてはプロなので普通の皮膚科よりかは美容皮膚科に相談した方がいいですね。
なんといっても保険が効くので、肌があまりキレイではない人は美容皮膚科に行きましょう!
とはいえ上の項でも洗顔をして、保湿をしてしっかり寝る!これです!
声
声も意外と大事です。
上で聴覚情報として38%との研究結果が出ている通り、耳に入ってくるのは声の情報。
その声が裏返っていたり小さかったり、自信のなさ気な声だった場合、見た目が良くても聴覚情報が38%も占めている通り55%を上回り見た目を超えて覆る可能性もあります。
基本は低い声で大きく、感情を載せて自信を持って話す!!
腹の底から出すように、発声練習もしておきましょう。
ちなみに発声練習は車の中がおすすめです。
婚活パーティー前に車の中であれば声を出す練習をしておき、声を整えておいて下さい。
最後に…結構重要。
自撮りしましょう!
自撮りとしてたくさん写真を撮ってください、できれば動画も自分を写す形でたくさん撮るといいです。
というのも、それを改めて見て何をするかと言うと、外見を改善するためです。
改善するための写真であり動画です。
どんどん撮ってそれをみて、変と思ったのならどんどん改善していくというのを繰り返しましょう!
いかがでしたでしょうか?
見た目を変えれば人生変わるとは良く言ったもので、見た目を変えたら婚活も圧倒的にスムーズに行きますし、なんと言っても選ばれる側から選ぶ側になることさえ可能です。
まずは婚活の一歩として見た目を変えることから始めましょう。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
またstandFMで婚活について語っているので婚活に興味ある方はどうぞ
↓↓↓↓↓
この記事が良いと思ったら下記Like(いいね)ボタン押して頂けると管理人の励みになります!
↓↓↓↓↓
コメント