【PSVR】約1週間のPSVR情報まとめ、LAノワールが突然の配信!StateofPlayで複数のPSVR新作ソフトが発表!
ドーモ!iPhone11に苦戦中のNot『B』のまんぷくです!
本日はPSVRの日、ということで今日先日配信されたState Of PlayからPSVRのみをピックアップ!
なお、この記事を読んでいただけると直近のPSVRのニュースが知れ…ます。
ただ…管理人目線であり、抜けがあった場合ごめんなさいm(_ _)m
っとと、実際のSOPの動画はコチラ↓↓↓↓↓
PSVRのみはコチラ↓↓↓↓↓
目次はこんな感じ(タップorクリックでジャンプ)
・Gorn
・Espire1:VR1 Operative
・Stardust Odyssey
・After the Fall
・スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー
・L.A.ノワール: VR事件簿
・Humanity
・あとがき
では早速行きましょう!
Gorn
もう既にSteamで発売されてるのですが、ついにPSVRにも登場します!
結構グロい感じなので賛否分かれるかも知れませんな、ハマる人はハマるんですがね。
Espire1:VR1 Operative
こちらも同じく既にSteamで発売されてますが、PSVRにも登場しますね!
ただ…ほんとPSVRは海外だと新作来るの早いんですが、日本だとかなり遅いのでそこらへんがどうにかならないものかと…
Stardust Odyssey
独特な世界観のゲームがPSVRで登場!どういう物語なのか映像だけではピンとこないですが、先日PSBlogの記事で
著者:ジョーダン・パラン アートディレクター&コンセプトアーティスト
『Stardust Odyssey』の芸術的なコンセプトの核を成す基本的なアイデアは、従来の科学的なハードSFの世界ではなくて、Mœbius(メビウス)やジャン=クロード・メジエールにインスパイアされた80年代スタイルのフランスSFの世界を構築することでした。 私たちは、木、石、革、金などの原始的な素材で作られた装飾品やアイテムで満たされ、風に満ちた帆で宇宙を漂う船を操縦できるような世界を作りたかったのです。 つまり、SFゲームでよく見られるような、冷たくて未来的な素材やミニマルなデザインとは対照的に、プレイヤーに温かみを感じてもらいたかったのです。
SFものではあるものの、80年代のフランスをもとにエスニックな味付けをした宇宙戦争もの?…って感じですかね?
日本だと受け入れられるのはムズカシイ気がしますが、うーん。
After the Fall
映像やSOPで見る限りだとゾンビもの、デッドライジングみたいな?ちょっと違うか(ー_ー;)
そういえばゾンビといえばバイオハザードですが、バイオ以外のゾンビものってPSVRに…ないなァ?
いえ、前言撤回!調べてみましたが結構あります、『ザ・ウォーカー』とか『THE DOOR』とか『アリゾナサンシャイン』とか『PixelJunk VR Dead Hungry』…意外とありますね(笑)
スペースチャンネル5 VR あらかた★ダンシングショー
以前からちょくちょく情報が出てますが、SOPでもラインナップの大事な一つとして組み込まれてましたね(笑)
というか何やら知らないキャラが複数いるのですが…前作にいたのかな?もっかいやり直すか…
L.A.ノワール: VR事件簿
突然の日本での配信、嬉しい限りではあるのですが、いやー…なんでしょうか?前々からPSVRソフトって突然何の告知もせず…いや、してるのかもしれませんがいつもいつも急すぎなんですよね、気付かないことも多いですし。
なんでこのタイミング!?ってのがほとんどです。
広告担当がいると思うのですが、ぶっちゃけ何してるんだろう?っていつも思います…忙しいのは分かりますがね。
Humanity
公式サイト → https://humanity.game/
『Rez Infinite』と『Tetris Effect』って聞くともうPSVRではお馴染み?と思ってるのですが、その二つを手掛けた水口哲也さんが率いるエンハンスが、HUMANITYというソフトを2020年にPS4向けに発売するとのこと。
勿論ココで取り上げてるってことはPSVRにも対応予定!見てるとレミングスとかピクミンを彷彿とさせる不思議な…群衆シミュレーションというジャンルらしいですが、なかなか面白そうですよね(笑)
この人が手掛けるやつは独特な世界観で、万人受けはしないかもしれませんが、Rezにしろテトリスエフェクトにしろ惹きつける何かがあるんですよね…本当に楽しみです。
あとがき
はい、ということで先日配信されたStasteofPlayのPSVRだけをピックアップしました。
中でも管理人が気になってるのはやはり『HUMANITY』ですね…2020年ってのが少し遠いですがまぁそれまでに色々でますしゆっくり待ちましょうかね。
今年の発売として直近で言うと大作である『アイアンマンVR』も出ますし、9/30まで期間限定のPSVRの本体の値下げがあり、増税前で更に1万円の大幅値下げということで駆け込み購入者が増えていると思うのでこれからもどんどんPSVRは盛り上ってきてますな!本当にいいことですわ。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
月・火・水・木・金はキチンと更新!
※土曜日・日曜日はお休みですが、テンション上がってたら執筆するかも!?
(土・日はどこかの記事のリライトや記事の下書き中)
[Twitter]
ツイッターもやってるんでよろしければフォローお願いしますm(_ _)m
↓↓↓↓↓
[stand.fm]
またstandFMで婚活について語っているので婚活に興味ある方はどうぞ
↓↓↓↓↓
この記事が良いと思ったら下記Like(いいね)ボタン押して頂けると管理人の励みになります!
↓↓↓↓↓
コメント