
ドーモ!ゲームやる屋さんNPのヌマです!
なかなか面白い自作した機器を楽しんでる家族のご紹介、こういうの見てると家族が欲しくなる…
ゴホンゴホン、兎に角コチラ
人力で発電中だけゲームで遊べる!ルームランナーを改造した自作発電機で楽しむ家族が微笑ましい
ルームランナーのパーツを流用して自作したのは、ハンドルを引くことでフライホイールを回転させて発電する装置。
これをゲーム機の電源として使い、子どもたちと一緒にゲームを楽しむ様子が面白い。
前半は製作工程で、7:38以降から使用開始。
パパのパワーならそこそこの時間楽しめそうだけど、子供が発電係になると厳しいね。
※全文は見出しまたはコチラをクリック

発電してる間だけ遊べるという色んな意味でエコな地球にも優しく、筋力もアップし、ゲームへの制限時間が体力がなくなったら終わるというなんとも斬新な機器(笑)
これは私のフューチャーガジェットラボラトリー所長としての血が騒ぐ機器です!
にしてもこの親子微笑ましいなぁ(*^^*)
それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
【ゲームやる屋さんNP】
少しでも気になった方、チャンネル登録お願いします!
[youtubeチャンネル登録] https://goo.gl/XJTYuU

クリックして頂けると非常にありがたいです!
0
コメント