
ドーモ!ゲームやる屋さんNPのヌマです!
本日のゲームニュースピックアップです、まずはコチラ
ボコスカ学園タツノコウォーズが開発中止!!

まぁスマホ等々で復活するのでは?と予想。
PS4『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』アップデート1.02配信―エラー発生頻度や不自然な挙動を改善
スクウェア・エニックスはPS4『聖剣伝説2 シークレット オブ マナ』にて、アップデート(Ver.1.02)の配信を開始しました。
今回のアップデートでは、アプリケーションエラー発生頻度やキャラクターの不自然な挙動などが改善されます。また、リングコマンド画面がより使いやすくなる新たな機能が追加されました。
「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」アップデート(Ver.1.02)配信開始のお知らせ
本日2018年3月5日(月)、PlayStation®4版「聖剣伝説2 シークレット オブ マナ」のアップデート(Ver.1.02)の配信を開始いたしました。
アップデート内容は以下のとおりです。
・アプリケーションエラー発生頻度の改善
・ブラックアウトした画面へキャラクターが転移する現象の改善
・キャラクターの色味が変化したままになる現象の改善
・画面の半分が黒く表示される現象の改善
・HPが0の状態のまま味方キャラクターが復活してしまう現象の改善
・特定のマップにおいて会話が終わらない現象の改善
・二階層になっているマップにおいて階層をすり抜ける現象の改善
・一部攻撃と魔法の組み合わせにより敵の動作が停止する現象の改善
・一部モンスターとの戦闘における弓の挙動の変更また、下記機能を追加いたしました。
・リングコマンド画面における切り替えボタンのガイド表示の追加
・リングコマンド画面におけるリング操作中のキャラクターアイコンの追加
・リングコマンド画面、アイテムリングにおけるアイテムの効果表示の追加アップデートの配信開始とアナウンスのタイミングが同時になりましたことをお詫び申し上げます。
なお、PlayStation®Vita版/Windows®版のアップデートにつきましても近日中の配信を予定しておりますので、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

ですが時すでに遅し…こんな遅い対応だと現代社会の動きの速さについていけてないんですよね、それなら最初からそうならないように対応しておかないと。
海外ゲーマーがニンテンドースイッチを大画面化! 携帯モードでも迫力のプレイが可能に
据え置き機としても携帯機としても使える機能が売りのニンテンドースイッチ。本機は携帯モードだと映像出力の解像度が720pとなりますが、どうしてもTVモードと同じ1080pで遊びたいという海外ゲーマーが「Nintendo Switch XL」(日本風に言えばニンテンドースイッチLLでしょうか)を作ってしまいました。

ようやくしあわせ荘の管理人さん。がVR対応!!…と思いきや…
本日バージョン1.03へのアップデート用パッチを配信いたしました。
このアップデートでは、ゲーム内の一部の機能でPS VRに対応いたしました。
詳細については、公式サイトのオンラインマニュアルをご確認ください。https://t.co/3GDmVxDhSL#しあわせ荘— しあわせ荘の管理人さん。公式ツイッター (@happymanager_) 2018年3月5日
大変恐縮です。本日リリースいたしましたバージョン1.03のアップデートパッチは諸般の事情により配信を停止いたしました。再度の配信時期については公式HPや本ツイッターなどで改めてお知らせいたします。#しあわせ荘
— しあわせ荘の管理人さん。公式ツイッター (@happymanager_) 2018年3月5日

※追記
既に配信されています、ちゃんとVR対応の表記もあるので所持してる人は確認を。
スパロボXのナイチンゲールは隠し要素の模様!寺田氏『シャアは隠し要素ではない。』
【#スパロボX 情報局】第2弾プロモーション映像で公開されたナイチンゲール。2月の生スパロボチャンネルで、シャアとこの機体は隠し要素だと申し上げましたが、シャアはプレイを進めると普通に登場します。つまり、シャアは隠し要素ではありません(寺田) https://t.co/sLYA3LFqab#スパロボpic.twitter.com/Rt05euovSv
— スーパーロボット大戦 (@srw_game) 2018年3月5日

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
【ゲームやる屋さんNP】
少しでも気になった方、チャンネル登録お願いします!
[youtubeチャンネル登録] https://goo.gl/XJTYuU

クリックして頂けると非常にありがたいです!
コメント