
ドーモ!ゲームやる屋さんNPのヌマです!
本日のゲームニュースピックアップです、まずはコチラ
2000年の今日、「PlayStation 2」が発売されました:今日は何の日?
そして公式Twitter
多くのゲームユーザーを熱狂の渦に巻き込んだPS2®は、18年前の今日誕生しました。数々の名作を世に送り出した本機ですが、あなたが一番夢中になったゲームはなんですか?#PS2の誕生日 pic.twitter.com/NQ2P8xZVo7
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2018年3月4日

管理人的にめちゃくちゃ遊んだなーって言うのはCapcomVSSNK2っすかね、PS2アーカイブスも買ったくらいですし…それ以外だとキングダムハーツですかねぇ?
あれでディズニーにハマったようなものですし。
Nintendo SwitchのコントローラーでPS4ができる「クロコン」
パソコン工房 AKIBA STARTUP(アキバスタートアップ)は3月2日から5月31日まで、ゲームパッド用コンバーター「クロコン」シリーズ3機種の展示・実演・販売を行う。
他社製のコントローラーでも、クロコンを経由することでそのコントローラーが使えるようになる。たとえば家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」のコントローラーをクロコンの片側につなぎ、もう片側には「PlayStation 4」のコントローラーをつなぐと、Nintendo SwitchでPlayStation 4のコントローラーを使える。いずれも本体のファームウェアを更新することで、最新ゲーム機への対応や新機能を実装していく。

需要があるかどうかは置いといて、こういうガジェットモノはワクワクするフューチャーガジェットラボラトリー所長なのでかなり欲しいんですが…13800円…財布と相談。
PC版『ファイナルファンタジーXV』プリロードがSteam/Originにて開始!

PC版の100GB超えなんてヨユーヨユー。
噂:『FF XV』海外店頭TVCMに「ニンテンドースイッチ版」が記載、ファンの間で困惑が広がる

どの形で移植されるのかはわかりませんが一つだけわかってることはPS4やPC版のものは出せないので、現実的にPocketEdition(スマホ版)の移植を行う形になると思われますが…もし出すのであれば、どうでしょうね?
元SIE幹部が言及「カプコン、私達がモンハン:ワールドをswitchに移植させます!
Dear @monsterhunter team at Capcom – we understand that porting the game to Nintendo Switch is challenging (https://t.co/0JrAIQgcft) but this is exactly what @IToTheG does. Give us a shot & we won’t let you down 😉
— Adam Boyes (@amboyes) 2018年3月3日

ベセスダ、E3ショーケース、2018年はアメリカ西海岸時間6月10日(日)に開催決定!
#ベセスダ E3ショーケース、2018年はアメリカ西海岸時間6月10日(日)に開催決定! 開発中のタイトルの最新情報をお届けする予定です。今年はどんな発表があるか、お楽しみに! #BE3https://t.co/zRbZzfhdhR https://t.co/LLYLmOqYxQ
— ベセスダ・ソフトワークス (@Bethesda_jpn) 2018年3月2日

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたノシ
【ゲームやる屋さんNP】
少しでも気になった方、チャンネル登録お願いします!
[youtubeチャンネル登録] https://goo.gl/XJTYuU

クリックして頂けると非常にありがたいです!
コメント