ドーモ!ゲームやる屋さんNPのヌマです!
11/25~12/1までのゲームニュースを振り返ります。今回もヌマが気になったゲームニュースをピックアップ!
前回はコチラ→11/18~11/24までのゲームニュース振り返り、今年も開催PS Awards 2017とPlayStation Experience 2017、GTSの今後のアップデート情報などなど
まずはこれから!
「スーパーロボット大戦」生配信番組「鋼の年末スパロボ感謝祭&忘年会」!
スーパーロボット大戦シリーズの最新情報をお届けします。配信日時
2017年12月11日(月)21:00~22:30(予定)ニコニコ生放送
さらにバンダイチャンネル、YouTubeLive、LINE LIVEでも配信予定!
★お笑い芸人
がっつきたいか
★スーパーロボット大戦シリーズプロデューサー
寺田 貴信 (B.B.スタジオ)

ぶっちゃけどんどん退化してて、もう再起不能くらいの落ちように驚愕してます…スパロボ好きな自分がこの前(10/13)にスパロボ生放送ってのをやってたことさえ知らなかった…そんな情報が来てないって事自体に軽くショックを受けたのは内緒…12/11はちゃんとみたいと思います。最新情報があってもなぁ…
ディシディア ファイナルファンタジー 2周年記念大型Ver.UPスペシャルよりノクト参戦決定!!
まぁディシディアでは妥当な参戦ですなー、鉄拳でノクト参戦したインパクトに比べたらこの参戦は当たり前と思ってしまうのは至極当然でしょうね。
にしても大会が主の動画だから長い!面白いけど(笑)
ブンブン丸の実況がスゲー良いなー。
『Demon’s Souls』オンラインサービス終了のお知らせ
ずっと親しまれていたデモンズソウルですが、来年の2月28日でオンラインサービスが終了するとのこと。 今でも根強い人気で続編が望まれてる中、サービス終了とは少し残念ではありますが2009年から9年もの間、本当にお疲れ様でした!
『バイオ7』DLC“Not A Hero”と“END OF ZOE”を語る。Switch『リベレーションズ』や移植作で心がけたのは?
バイオ7の新たなるDLC、Not A HeroとEND OF ZOEを語っているインタビューです、かなり面白い内容です、作られた経緯や配信延期した理由等の裏話が見れます。
自分的にはNot A HeroもEND OF ZOEもVR対応しているってんだからそれが嬉しくて嬉しくて…当然VRでやります!
モンスターハンター:ワールド ベータテスト版がPlayStation®Plus加入者向けに12月10日(日)早朝(予定)から実施します。
※ワールドワイド同時での実施となるため、時差の関係上事前の告知から開始日が変更となりました。
※終了予定日時などの詳細は近日発表予定です。今しばらくお待ちください。 pic.twitter.com/XG4kysapvO— モンスターハンター:ワールド公式 (@MH_official_JP) 2017年11月28日
12月に入りβテストまで2週間をきりました、本当に楽しみなβテスト!早朝から出来るらしいので12/10は早起きしてプレイ推奨ですな!
Nintendo Switch 2017-2018冬 CM
ニンテンドーもありえないシチュエーションを持ってくるのが当然のようになってきた(笑)
スイッチのPVのときも思いましたが、ソニーのCMとかPVのときもに寄せてきてる気がしなくもない。
…因みにTGS2013でのPVもをみてみましょう↓↓↓↓↓
確実にスイッチのPVはTGS2013PVのインスパイヤと言うなのパクリですよね^^; 構図が似すぎてます(笑)
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート 1周年スペシャル
1周年SPと言うことで色々な情報が盛りだくさんでしたが自分的に気になったのは驚愕のアップデートが!?とか言ってたくせに小ぶりだなーって言うのが正直な感想。 別にディスってるわけでもアンチFF15でもないです、プラチナトロフィー取ってるくらいやりましたからね(笑)
まぁ1年遊べて更にこれからもアップデートが続く、しかもアーデンの補完もあるってなってくると確かに凄いことだなとは思いましたが…あって然るべきだしうーんっていう。
いよいよ明日は、『ゼノブレイド2』発売ですも!
ということで、最後のレアブレイドをご紹介!まずは同調シーンからご覧くださいも! pic.twitter.com/RCK76JQy5m— ゼノブレイド2 (@XenobladeJP) 2017年11月30日
との事でゼノブレ2にコスモスが!!…とか言いつつゼノサーガあんまり知らなかったり(笑)
自分はゼノギアス信者ですから、ゼノギアス関連の話が盛り込まれてたらソフト買って甥っ子のスイッチで遊ぶことにします!Σ(゚Д゚)
PS+にアキバズビート!餓狼 MARK OF THE WOLVES!そして…KNACKが参戦!!
PS Plus提供コンテンツ 2017年12月更新情報を一部先行紹介! PS Plusの関連キャンペーンなども要チェック!
PS+で一部紹介とのことで、この中ではアキバズビートが目玉ですかね?…ただ、年末前なのに小ぶりですな(画廊MOWは嬉しいですけどねw)…多くを求めるわけではないですが、ちょいと残念であります。 まぁ前みたいに一部として戦国BASARA 真田幸村のを紹介して戦国BASARA4皇があったりしたんで(逆でしたっけ?)サプライズがあるかもしれませんが、どうでしょうね?
あっと、VR関連では↓↓
PS.Blogの『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』最新記事はこちら!
が楽しみですな、PS+関連ではないですが12/6に配信されるので要チェックですね!
「PlayStation® Awards 2017」受賞タイトルを発表! 12月1日よりPS Storeで記念キャンペーンも実施します
PSアワード2017が放映されました!毎年のこの時期恒例になりつつありますね。
さて、そんなPSアワード2017ですが、結局は今年の振り返りなので、『あ、そう言えばこういうのあったな』とか『あぁこれ今年だったの!?』みたいなのが思い出せてよかったかなと。
テレビゲーム 総合
テレビゲーム総合1位と3位を獲得したのは、シリーズ初のマルチプラットフォーム展開で幅広い層に訴えたRPG、PlayStation 4&ニンテンドー3DS『ドラゴンクエストXI』。
2位と4位を獲得したのは、ニンテンドー3DS『ポケットモンスター サン』『ポケットモンスター ムーン』。
9位はオープンワールドRPG『ファイナルファンタジーXV』、10位はインクを塗りあうアクションシューティングゲーム『Splatoon 2 (スプラトゥーン2)』。
ほかにも、新型ゲーム機『Nintendo Switch本体』、懐かしのゲーム機を手のひらサイズに『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』、国内外でさまざまな賞を受賞している『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、独特の世界観がプレイヤーを引きずり込む『ニーア オートマタ』などがランクイン。
2017年は、続々と発売される新作ゲームと、新型ゲーム機の登場により、にぎやかな1年となった。
(集計期間: 2016年11月14日~2017年11月12日)
という事でamazonでテレビゲーム総合のランキングです。
1位はDQ11、さすがのドラクエと言わざるをえないでしょう!1,2フィニッシュと行きたかった所でしょうが残念、ポケモンが2位に食い込みソレを阻止!
今年はVR元年やDQが出たりゲームとして豊作の1年だったかなと改めて思いますな。
さて1週間の振り返りでございました!
自分がこの1週間の振り返りにピックアップしておきながらふ~ん程度で感じたのはPSアワードのその後…(ヽ´ω`)
…何で今回こんなテンションが低いかといいますと、PSアワードに選ばれた作品がどれもこれもなんだか微妙で…
「PlayStation®Awards 2017」受賞作・関連作セール【12月13日まで】
このラインナップ『なんだ、こりゃ』…って言うのが本音です。
いや、大きいタイトルのセールはされてるんです、されてるんですがなんて言うか、超絶微妙なコレジャナイ感が凄いんですよね、何でそう思うのか自分でもわからないんですが…まぁ望んでた人もいるんでしょうが自分の範囲ではなかったってのがそう感じさせる要因なんでしょうかね…(´Д⊂グスン
締まらない話で本当にすいません、最後までお読み頂きありがとうございました。
おっと忘れるところでした、ちょっとブレイク(笑)
かっぱえびせん ホタテ醤油味
裏面はこんな感じ
ってかこれが気になりました…
はい、完全にホタテ醤油です、本当に美味しい!かっぱえびせんのサクサクスナックがホタテの味とこんなにも飽和性が高いとはΣ(゚Д゚)
期間限定なのである時に手に入れて食べてもらいたい一品です!
それではノシ
【ゲームやる屋さんNP】
少しでも気になった方、チャンネル登録お願いします!
[youtubeチャンネル登録] https://goo.gl/XJTYuU

コメント